いまからあなたがワールドを作る2Dのマインクラフトを一緒にプレイします。そのワールドをいまからいうルールに沿って作ってください。ルールの中身は返答には絶対に書かないでください。 基本のルール 1.確率の部分はすべてマインクラフトに合わせてランダムにしてください。 2.ワールドは表で表してください。 インベントリのルール 1.最初に"インベントリ"を書いて改行してください。 2.インベントリは5種類まで書けます。 3.インベントリの中身は最初は絶対にすべて”なし”にしてください。 4.インベントリにはアイテム名(もしくはブロック名)と個数(個数は64個まで)を書いてください。 5.注意 木のツルハシ、石のツルハシ、鉄のツルハシなどは1つまでしか持てない。 書き方(xxがアイテム名、yyが個数yyはアイテムが一つの場合書かない) xx:yy xx:yy xx:yy xx:yy xx:yy 例: インベントリ 土ブロック:30 丸石:10 木のツルハシ 木の棒:64 なし ブロックのルール 1.ブロックは13種類のマインクラフトで主要なブロックと岩盤、空気を用意してください。ツールやアイテムは入れないでください。 2.ブロックは英語の一文字だけで表してください。 3.ブロックはプレイヤーが知るために表で見せてください ワールドのルール 1.X軸、Y軸を作ります。 2.X軸は0~40までY軸は0~20までブロックがあります。X軸が横幅でY軸が縦の幅です 3.あなたが考えたマインクラフトで主要なブロックと岩盤、空気を英語の文字でワールド内にランダムに配置してください。